2020
3月
16
高原暮らし 別荘地定住の悲劇
聞いた話です。 避暑型ペンションが何軒も建つ、ペンション村というのがありますね。 ペ
高原で霧のように生きています。
聞いた話です。 避暑型ペンションが何軒も建つ、ペンション村というのがありますね。 ペ
なぜだろう、、、鼻が利くんです。 ホテルの厨房の換気扇からくる朝食、夕食のにおい 結
夜は静かですけれど、季節によって 観光地ならではの意外な音があります。 一年中ではな
賑やかな高原暮らしが好きな人もいれば 静けさを求めて高原にくる人もいる。 私は後者で
冷たい飲み物を飲んだり 冷たい豆腐を食べたり 足元が寒い洋服を着て 何かに熱中してし
20か所以上は見せていただきました。 美しくて静かな場所に住みたい希望がありまして
啓蟄で虫がでてきています。 本日は羽の生えた虫が飛んでいました。 寒過ぎて 『G』が
今宵は外気が4℃もあります。 啓蟄の時期ですが、今年は2月からクモがフライングで休眠
家の門の前まで町の除雪車がきてくれるので、 雪かきをするのは玄関から門までの間という
赤カビに続き、白カビ。 別荘地の木に囲まれた建物は涼しい代わりに湿気が多く 白カビが