緑内障一歩手前になった道筋 その1
緑内障治療 勉強中
外為どっとコムで緑内障の話をしていました
緑内障治療中 眼圧
数年ぶりに風邪を引いてしまって眼圧が上がりそうで焦る
お久しぶりです 緑内障 一歩手前になりまして治療中です
薬の期限
老い
豆乳アレルギー発症
●●論のような話があったことを思い出した

高原暮らし 加湿器 ~ロドトルラによる咳~


暖房を24時間つけていますので乾燥が冬の悩みの種です。

空気清浄機に加湿器がついたのを使っています。

新型コロナウイルスで過敏になっているのが人の咳。

夫が2日前から咳をしていました。

こほこほ という軽い咳です。

やだーーー

コロナ?

いや、誰とも接触してないし(笑)

夫「なんか懐かしい水槽の臭いがする」

以前水槽で魚をたくさん飼っていました。

夫が臭いの元を突き止めました。

空気清浄機の加湿口です。

加湿フィルターの下のトレイに なななんと

ロドトルラ が!!!

所謂、赤カビ・・・実はカビではなく「ロドトルラ」という酵母菌の一種。

毒性はなく害を及ぼすものではないと書いてありますが、

掃除したら咳がピタリと止まりました!

肺に悪いということですよね。

ちゃんと掃除しないと・・・反省反省。