緑内障一歩手前になった道筋 その1
緑内障治療 勉強中
外為どっとコムで緑内障の話をしていました
緑内障治療中 眼圧
数年ぶりに風邪を引いてしまって眼圧が上がりそうで焦る
お久しぶりです 緑内障 一歩手前になりまして治療中です
薬の期限
老い
豆乳アレルギー発症
●●論のような話があったことを思い出した

猫餌


うちの高齢猫ちゃんは、『銀のスプーン 三ツ星グルメ 腎臓の健康維持用 20歳を過ぎてもすこやかに お魚レシピ 』が大好き。

喜んで食べてくれます。

鼻が利く私が感じるに、匂いがマックのハンバーガーに似てるんだけど、香料なのかな?

ひとつお願いがあります。

無着色にしてほしい。

着色料(二酸化チタン、赤色102号、赤色106号、黄色4号、黄色5号)

が添加されてるんだよね。

猫は、色味で美味しいと感じるわけじゃないので。

飼い主はカラフルで美味しそうと思うかもしれないけどw

頼みます!

着色料は腎臓にも悪いでしょ。

この間、猫の腎臓薬の開発で一億近く寄付かクラファンが集まってたのはいいけれど

まずは、猫餌の安全化をお願いしたいところです。

この世の猫餌は、すべて無着色にしてほしいです。

法整備してほしい。

体が小さいからね~。

昔に比べたら、無添加猫餌が増えて、選べるようになったからいいけどね。

・・・

そういえば、犬のハエウジ症の薬ってイベルメクチンなんだってね。

えええ?って感じ。