緑内障治療 勉強中
外為どっとコムで緑内障の話をしていました
緑内障治療中 眼圧
数年ぶりに風邪を引いてしまって眼圧が上がりそうで焦る
お久しぶりです 緑内障 一歩手前になりまして治療中です
薬の期限
老い
豆乳アレルギー発症
●●論のような話があったことを思い出した
マスクシミ

パプリカがんばれ~


親戚が採れたて野菜をひと箱送ってくれました。

キャベツ、普通の茄子、フェアリーテイル(イタリア茄子)、にんにく、ピーマン、じゃがいも、、、

日本のにんにくは透明感があってジューシーでおいしい!

雨が続き、野菜の値段が高騰しています。

どんな感じなのか聞いたら

露地の場合は、雨で流れてしまう為、農薬ができなくて虫食いになってしまう。

ハウスは、高湿度で病気が出やすく、カビたり溶けたりしてしまう。

とのことです。

にんにくと イタリア茄子 を使ってオイルなしアヒージョもどきを作ろう♪

最近、国産パプリカが大量に出回るようになって嬉しい。

地元野菜の店にもパプリカはあるけれど、すぐ売り切れてしまいます。

スーパーはオランダと韓国のしか売ってなかったんですよね。

輸入品はコロナで入荷が少なくなったのかしら?

国産浦村パプリカがんばれ~

東急建設が出資100%と書いてありました。

ありが東急w

パプリカはピクルスにして食べています♪