緑内障一歩手前になった道筋 その1
緑内障治療 勉強中
外為どっとコムで緑内障の話をしていました
緑内障治療中 眼圧
数年ぶりに風邪を引いてしまって眼圧が上がりそうで焦る
お久しぶりです 緑内障 一歩手前になりまして治療中です
薬の期限
老い
豆乳アレルギー発症
●●論のような話があったことを思い出した

おいしいけど、防疫がいまいちなパン屋さんに行ったら


おいしいけど、防疫がいまいちなパン屋さんに行ったら

いまいちな防疫が進化していました。

まず、レジの人がマスクではなくなって

透明マスク マウスシールド をしてベラベラ喋っていました。

笑顔が見える接客ができるという、口元だけ数センチのシールドです。

あれ飛沫防止になるんでしょうか?

手袋もしていないし

なんか不安。

笑顔見えなくていいっす!

その上、「次亜塩素酸水を噴霧させています!^^」とキャプションをつけた 加湿器が

パンの間に3台も!

効果なしの噂もあるし、人体に有害とのニュースを見たばかりです。

大丈夫なんですかね???

袋詰めのパンがほとんどですけれど

むき出しで売っているフランスパンは、次亜塩素酸加湿器の近くにあるためか、ふにゃっと半分に折れてました(笑)

買った・・・&おいしかった・・・

しばらくは行かないかな~~~

以上、「なんちゃって防疫」警察でした

試行錯誤の時期ですよね。

がんばろう!

コロナ収束祈願の願いを込めた全国一斉花火打ち上げは6月1日の午後8時からの予定。

家の近くでも打ち上がる可能性があるので楽しみ!

泣いちゃうかも。